ラーメン (中華そば)

FUJIFILM X-Pro2

高円寺 麺屋 かむい

長岡生姜ラーメンといえば、渋谷にある「しょうがの湯」さんを思い出しますが、高円寺にある、こちらも長岡醤油ラーメンの「麺屋かむい」さんへ行ってきました。 普段はあまりトッピングしないんですが、なんとなく味玉を醤油ラーメンにのっけてみま...
FUJIFILM X100F

天下一品 吉祥寺店

SUGIZOさんの天一愛をテレビで観て、行きたくなりました。 もちろんネギ追加で。 天下一品 吉祥寺店
FUJIFILM X100V

ちょもらんま酒場 西荻窪店 X100V

いつもは中華の居酒屋さんとして利用させていただいてるのですが、3月の自粛中は麺活として行かせていただきました。 一般的なラーメン屋さんとは違って中華料理のお店なので、担々麺も香りや旨みがひと味違います。 西荻窪 ちょもらんま酒...
FUJIFILM X-E4

高円寺 らーめん うち田

行ったのは3月。まだ暖かくなる前。 高円寺 らーめん うち田 らーめん 醤油。これぞザ、ラーメンって感じで普通に旨い。 最近はどうかわかんないけど、もっと評判になってもおかしくないくらいに美味しかったです。 駅から...
FUJIFILM CAMERA

水戸 活龍鶏そば専門店 とりだけ

先月、水戸インターの近くに行く用事が有ったので、ラーメン屋さんを検索。いくつか候補は出たけど、鶏そばの「とりだけ」さんにすぐ決めた。 煮干し系の次に好きなのが鶏そば。だいたい大盛りか替え玉をしちゃう。 今回もメニューはいろいろ...
FUJIFILM X100V

東京煮干し らーめん玉 東京駅店 X100V

素直に濃厚煮干しらーめん食べればよかったと少し後悔。ちょうど東京駅の東京ラーメンストリートでは「真夏の旨辛フェア」をやってたのと、気分的に辛いのが食べたかったので、濃厚辛搾りラーメンをオーダー。 東京煮干し らーめん玉 東京駅店 濃...
FUJIFILM X-E4

四ッ谷 徒歩徒歩亭

玉ちゃんこと玉袋筋太郎さんが「町中華で飲ろうぜ」の番組で訪れていたお店です。 玉ちゃん同様まずは瓶ビール。 一緒に出された瓜の漬物がまた旨いこと。 四ッ谷 徒歩徒歩亭 放送でも、わんたんが非常に美味しそうだったので、おつ...
FUJIFILM X-E4

中華料理 八龍 XF33mmF1.4

町中華で飲ろうぜということで西荻窪。ラーメンで有名な麺尊 RAGEの向かいにあります。 まずは餃子とビールですね。 西荻窪 中華料理 八龍 餃子 ビールが中瓶なのはしょうがないです。餃子は大きめで旨いです。 13時...
FUJIFILM X100V

麺尊RAGE 中野 腕刀 X100V

食べログ百名店で有名な西荻窪の麺尊 RAGEの支店が、中野に出来たということで行ってみました。 オープンしたばかりからか、券売機にある煮干しそばは買えなかったので、お店の名前にもなっている腕刀そばを注文。 麺尊RAGE 中野 ...
FUJIFILM CAMERA

阿佐ヶ谷 二代目 げんこつ屋

もともと、げんこつ屋のラーメンは好きだったんですけど、無理な店舗展開した(たぶん)おかげで、一度なくなっちゃいましたよね。 でも2年半くらい前に復活したときは無条件で喜んでしまいました。そういえば、阿佐ヶ谷の南口に新店舗がオープンす...
FUJIFILM X-E4

東中野 十番 X-E4 XF35mmF2

#町中華で飲ろうぜ をシリーズ化しようと始めたのですが、ビールと一緒にっていうと、どうしても餃子を頼んでしまいます。 餃子屋さん巡りみたいになっていますが、後で知ったんですが、食べログの餃子百名店に入ってるんですね。 東中野 ...
FUJIFILM CAMERA

中野 煮干し中華そば 小松屋

肉煮干し中華そば さいころ さんが有った場所に出来たお店。 煮干し系が好きな自分としては、行ってみたくなります。 実は、この日の2日前に行ったときには残念ながらラストオーダーの時間を過ぎていたため、出直しました。 まずは...
タイトルとURLをコピーしました