FUJIFILM X-E4 ブルーシール 高円寺店 XF27mmF2.8 高円寺のブルーシールが移転してから初めて行ってきました。面白いのが、駄菓子屋さんの店先って感じで併設されているところ。ブルーシールがあまりにも有名なので違和感がありますが、駄菓子やさんの横でアイスクリームを売ってるのは、むしろ自然なことか... 2022.05.07 FUJIFILM X-E4XF27mmF2.8
FUJIFILM X100V 新大久保 イケメン通り X100V 新大久保 イケメン通り イケメン通りっていうのを知らないのはまだしも、こんなにたくさんのお店があるのには驚いた。大久保通りを見ただけでもコリアンタウンとして納得してたくらいだから、驚きしかない。 新大久保 イケメン通り ... 2022.05.03 FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100V 新大久保 イケメン通り 春川ダッカルビ 新大久保 イケメン通り 春川ダッカルビ ソジュハンザンもよかったけど、一人飲みするならこっちの方が良かったかも? 大衆酒場というか屋台というか。おっさんにはこっちの方が似合いそう。 さすがに昼間っからハシゴは出来ないので... 2022.05.01 FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100V 新大久保 イケメン通り ソジュハンザン 新大久保 イケメン通り ソジュハンザン 新大久保は何度も行ってるけど、ほとんど大久保通りしか歩かない。今回は職安通りから大久保通りへ向かおうと抜け道みたいに路地に入ってみたら、お店が多くてびっくりした。もちろんここをイケメン通りと言... 2022.04.30 FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100V 東新宿 出口間違った。 大江戸線の東新宿で初めて降りたんですけど、出口を間違えてしまいました。 ホントはA2の出口から地上に出ようと思ってたんですが、エスカレーターに乗った先はA3出口だったみたいで、ん?ここはどこ?状態。 天気も悪いせいもありましたが、一瞬方向... 2022.04.22 FUJIFILM X100V
FUJIFILM X-E4 中野 X-E4 XF16mmF2.8 あまり使ってない16mmですが、バッグにあると安心する。 X-E4 XF16mmF2.8 2022.04.18 FUJIFILM X-E4XF16mmF2.8
FUJIFILM CAMERA そろそろX-T4を 今は手元にないX-T4を懐かしむコーナーは終了したいと思います。 まぁX-T4についてほとんど不満はなかったです。バリアングル液晶以外は。についても、動画よりも写真(静止画)メインなので、チルト液晶のほうが使いやすいという、あきらか... 2022.04.15 FUJIFILM CAMERAFUJIFILM X-T4XF33mmF1.4
FUJIFILM X-T4 X-T4にちょうどいいレンズ XF33mmF1.4 まぁX-T4は万能ですから、なんでも合うんでしょうけど、X-E4にはちょっと大きいかなって感じ。でもそれは、普段使いのバッグの収まりだけであって、使ってる分にはX-E4でも大きくはありません。 新宿 X-T4 XF33mmF1.4 2022.04.13 FUJIFILM X-T4XF35mmF2
FUJIFILM X-T4 新標準レンズとはよく言ったもんです XF33mmF1.4 新宿 X-T4 XF33mmF1.4 時々画角的に窮屈なときもありますが、だいたいはこれ1本でいけそうです。まぁ万能なのは新しいXF23mmF1.4でしょうかね。(欲しいけど買えない) X-T4 XF33mmF1.4 2022.04.13 FUJIFILM X-T4XF33mmF1.4
FUJIFILM X-T4 お気に入り XF33mmF1.4 去年の暮れからXF33mmF1.4を使ってますが、かなりのお気に入りです。 X-T4 XF33mmF1.4 2022.04.12 FUJIFILM X-T4XF33mmF1.4
FUJIFILM X-E4 渋谷 さくら坂 XF50mmF2 渋谷 さくら坂 XF50mmF2 桜が散ってても関係ない。 渋谷 さくら坂 XF50mmF2 2022.04.11 FUJIFILM X-E4XF50mmF2
FUJIFILM X-E4 隅田川 白鬚橋より XF33mmF1.4 手前まで引きつければ、33mmでも十分撮れますね。 引きつけて打つなんて、野球のバッティングみたいな言い方。 X-E4 XF33mmF1.4 2022.04.08 FUJIFILM X-E4XF33mmF1.4