FUJIFILM X-E4 今日は雨なのでX-Pro2 朝には上がってると思ってた雨ですが、まだ降ってますねぇ。 ということで今日はX-Pro2です。 合わせるレンズは、もはやこの1本だけでいんじゃねって万能な感じのXF30mmF2.8 フードをつけると長く感じますが、レンズ... 2023.01.16 FUJIFILM X-E4FUJIFILM X-Pro2XF30mmF2.8XF35mmF2
FUJIFILM X-E4 近づけば近づくほど 大きく写せると思ったスカイツリー。 逆に電線がかぶったりすることに気づいた。恥ずかし。 X-E4 XF16mmF2.8 そしてさらに近づくと、全景が見えづらい。 特に上の方が。そのかわり迫力は感じるけどね。 X-E... 2023.01.15 FUJIFILM X-E4XF16mmF2.8
FUJIFILM X-S10 牛嶋神社 竹あかり 牛嶋神社がライトアップされているというので撮ってきた。 竹で作られた「竹あかり」がとても綺麗でした。 2022.12.23 FUJIFILM X-S10XF18-55mmF2.8-4
FUJIFILM X-T4 X-T3 WW が海外で発表 X-T3 WW が海外で発表されたらしいですが、日本での発売はあるんでしょうか。 おそらくX-T30ⅡのようにⅡとしなかったところをみると、モニターの変更などハード的な変更はないんでしょうね。 ソフトウェアが刷新されるなら、現行のX... 2021.09.08 FUJIFILM X-T4XF35mmF2
FUJIFILM X-S10 このタイプのキッチンカーが好きです。 一説には3カ月待ちなんていわれてたX-E4ですが、運がいいのか思ってたより早く1週間くらいで入荷しました。 写真はX-S10ですが、Tシリーズと一緒のダイヤルにしたX-T40とかで出して欲しいです。 2021.04.26 FUJIFILM X-S10XF18-55mmF2.8-4
FUJIFILM X-S10 今買いなのはX-T3じゃないかと 動画を撮りたいとかなら、ボディ内手ぶれ補正機能がついたX-T4やX-S10がいいんでしょうけど、自分の中では写真(静止画)メインならX-T3は一つの完成形だと思ってます。なかなかX-T4に行かないのは価格が高いというだけじゃなく、X-T3... 2021.04.25 FUJIFILM X-S10XF18-55mmF2.8-4
FUJIFILM X-S10 今更ながらX-E4を予約しました。 そのうち入荷するだろうということで、時々カメラ屋さんをのぞいたりしてましたが、あまりにも店頭に並ばないので、予約を入れてみました。 2021.04.19 FUJIFILM X-S10XF18-55mmF2.8-4
FUJIFILM X-S10 X-S10はすでに手放していたりします。 ボディ内手ぶれ補正は非常に魅力的なのですが、どうにもあのダイヤルが気に入らない。 そろそろX-E4が入荷してくるんじゃないかという、勝手な思い込みでX-S10を下取りに出したのですが、あまりにもX-E4が入荷しないので、またX-S1... 2021.04.18 FUJIFILM X-S10XF18-55mmF2.8-4
FUJIFILM X100V 電話ボックスなんて 普段は気にも留めないんだけど、雑誌が置いてあったからか、気付いたら撮ってた。 よくわかんないけど、パチスロかなんかの雑誌? 2021.04.16 FUJIFILM X100V
FUJIFILM X-S10 X-S10の操作に慣れない。 そんなに頻繁に設定を変える訳ではないけど、電源を入れる前にシャッタースピードのダイヤルと露出補正の目盛りを確認して安心したい。 かといってX-T4は大きくて重いから、毎日持ち歩くのがしんどいかも。 2021.04.03 FUJIFILM X-S10XF35mmF2