fujifilmxt3

FUJIFILM CAMERA

始業式は外で

今日、区立の中学校が始業式でした。昨日も、小学校の入学式を校庭でやってたニュースが流れてましたが、中学校の始業式も校庭でやったそうです。写真は、その校庭の桜ですが、花びらが舞う中での始業式だったでしょうね。5月からホントに学校が始まるんでし...
FUJIFILM CAMERA

江戸や鮨八 阿佐ヶ谷店 XF23mmF2

何度か行ったことがあるんですが、すし居酒屋の名前のとおり、お魚が美味しいお店です。今回はたまたまお店の前を通ったら、期間限定角ハイボール100円の文字が飛び込んできました。本日のオススメだというヤリイカを。活きてます。江戸や鮨八阿佐ヶ谷店ヤ...
FUJIFILM CAMERA

高円寺 やきとん 野方屋

新型コロナで大変なのに、トイレットペーパー無くなるとかデマ流したヤツ絶対捕まえて。いい迷惑だわ。あと生活必需品を転売するのも禁止して。おちおち焼きトンも食ってらんないわ。高円寺やきとん野方屋かしらはらみてっぽうX100Vの資金捻出のために売...
FUJIFILM CAMERA

Xシリーズ春のキャッシュバックキャンペーンが始まってるけど

ついこの間もやってたよね。それでX-T3買ったんだけど、驚いたのはもうディスコンかと思ってたX-E3も対象機種になってること。標準ズームとのセットは、あまり売れなかったのかな?X-E4を期待してたけど、こんな感じじゃあ出ないかもしれないね。...
FUJIFILM CAMERA

XF50mmF2のいいところは

って、写真シロートな自分が言うことではないかもしれませんが、写真に立体感が出るっていうところですかね。被写体にもっと寄れれば大きなボケも出来ますが、この写真のように道路の反対側、つまり7~8m離れたところから撮ってもいい感じに写るところです...
FUJIFILM CAMERA

南阿佐ヶ谷 田っくん商店

このところ、ちょくちょく寄らさせてもらってます、立ち飲み屋さん。と、立ち飲み屋さん。と言ってしまいましたが、中味は割烹って言葉が似合う料理が出てくる居酒屋さんです。今回食べたのは、「漬けマグロ黄身和え」と「海老とわけぎの酢味噌」「ほっけの干...
FUJIFILM CAMERA

手ぶれ補正を取るか携帯性を取るか?

圧倒的に夜スナップが多い自分には、手ぶれ補正を積んだX-T4がいいと思うんですけど、ラーメンとか撮るときに寄れるレンズで毎日持ち歩ける携帯性に優れたX100Vもいいので悩みますねぇ。ただ、最大の問題は、購入費用をどうやって捻出するかってこと...
FUJIFILM CAMERA

X-T4の発売が近いらしいので

X-T3にクラシックネガが降りてくるのは、もう少し先になりそうな感じですね。って、降りてくるのか?
FUJIFILM CAMERA

東十条 麺処ほん田

行列が出来るお店では、食券を買ってから並ぶスタイルが増えてますね。たいしたリサーチもしてなかったので、とりあえず醤油の味玉手揉み中華蕎麦の食券を買いました。ほどなくして、お店の方が食券を受け取りに。その際「太手揉み麺」か「細ストレート麺」か...
FUJIFILM CAMERA

東十条 XF23mmF2

X100Vのシルバーは2月27日発売予定だということですが、ブラックの発売日は3月予定ということで、まだ日にちまでは決まっていない。 ブラック狙いなので、もうしばらくお預け状態が続きます。最近は23mmばっかりというより、被写体がラーメンば...
FUJIFILM CAMERA

本郷三丁目 中華蕎麦にし乃

別に、食べログ百名店を制覇しようということではないんですけど、どうせなら評判のいいお店へ行きたいもんです。本郷三丁目中華蕎麦にし乃中華そばシンプルだけど美味しい。やっぱり最近の自分好みは細麺だと実感。年取ったせいかな?中華蕎麦にし乃関連ラン...
FUJIFILM CAMERA

東中野 立呑 稼鶏酒場

ネパールの人がやってる、タンドリーチキンとかが食べられる立ち飲み屋さん。何度か、お店の前は通ったことがあったんですが、チキンのローズマリー焼きが美味しそうだったのと、ホッピーの中が120円と安かったので入ってみました。まずは野菜ファーストで...